経営計画書によって御社の打つべき一手が分かります
経営計画書とは社長の経営理念にもとづく事業経営に対する基本的な方針と目標、そしてそれを達成するための具体策を総合的に示したものです。
自社の強みを明確にして、会社の目指す未来を具体的に表すことで、社員の皆様が自社の商品や会社に自信を持って仕事をすることができます。
社長と社員を共に成長させる魔法の書とも言われています。
地域NO.1の理由
税理士試験は決算と税金についての勉強です。
少しでも多く利益を出すための具体的な手法やそれをクライアントにいかに分かりやすく伝えるかを学んでいる事務所は多くありません。
オリベ会計事務所では中小企業社長のカリスマである株式会社武蔵野の小山昇社長も師事された一倉定先生の手法を学び、多くの社長様が望んでいる答えを一緒に考えて導き出せるように日々試行錯誤しています。
経営計画書を作って終わりではなく、実践することに徹底的にこだわっています。名古屋市北区で経営計画書の実践まで行える会計事務所として地域NO.1を自負しています。
事業経営が成功するか失敗するかは、社長次第で決まるという信念を持つ経営コンサルタント。
空理空論を嫌い、徹底して現場実践主義とお客様第一主義を唱えた。
日本の経営コンサルタントの第一人者として、大中小5000余社を指導した。
オリベ式月次決算書
どうすればお金が残るか
経営幹部が理解するためのものです。
どこに手を打てば利益が出るか
全社員が理解するためのものです。
オリベ式月次決算書の特徴
自社の業績をきちんと把握したい。把握した上で打てる手を考えたい。
そう考えておられる社長様はきっと多いはずです。
では業績の把握の為に、どのような資料をどの頻度で確認していらっしゃいますか。
例えば試算表。
見るポイントが決まっている方もいらっしゃるでしょうし、どこを見ていいのか正直よく分からない、又は実はあまり見ていない、という方もいらっしゃると思います。
どうやったら役に立つ資料の提供と見方の説明ができ、お客様に喜んでいただけるかという視点で試行錯誤を重ねています。
一般的な会計事務所との違い
中小企業社長の経営パートナーを目指しています
税理士は資格を取るために税務と決算について学び、企業のそれらの業務を代行、サポートすることが一般的です。
当事務所では一般的な会計業務に加えて、会社が生き残るための構想である『経営計画書』の作成・運用支援と、会社の進んでいる方向の道しるべ『オリベ式月次決算書』を提供し、税理士の得意な財務の面から一歩踏み出して、経営面からも次の一手を一緒に考えていきます。
お客様と同じ目線に立って、お客様の関心ごとに誠意を持って対応できるよう尽力いたします。
最新のお客様の声
若尾さんは若いのに、勉強熱心で人当たりもよく、よければ一緒に仕事しようと誘おうと思っていたのに…。名古屋に離れてしまうのは残念ですが、お互い頑張りましょう。
堀正幸税理士事務所様
税理士は資格を取るために税務と決算について学び、企業のそれらの業務を代行、サポートすることが一般的です。 主な業務は以下のものがあります。同じような資格ありきの仕事をしていますが、本業といいますか、...
社会保険労務士法人とうかい様
質問や連絡に対しての、リアクションの対応スピードがピカイチです。
すぐ回答できるか、できない場合はいつまでにするかという、当たり前のリアクションを早めにもらえることはありがたいです。
オリベ司法書士事務所様
安心感。
水野・森本法律事務所様